はじめに
相続は「家族の人間関係」と「お金の問題」が複雑に絡み合うため、トラブルに発展しやすいものです。
税理士として数多くの相続税申告を担当する中で、トラブルが原因で小規模宅地等の特例や配偶者控除を使えず、余計な税金を払うことになったケースを何度も見てきました。
本記事では、代表的なトラブル事例と「もし事前に対策していれば節税できた方法」を解説します。
よくある相続トラブルと失われた節税機会
不動産の分割でもめたケース|小規模宅地等の特例が使えない
相続財産の大半が自宅や土地だったため、長男は住み続けたい一方で、他の兄弟は換金を希望。
話し合いが長引き、申告期限に間に合わず特例が適用できなかった事例があります。
👉 本来なら居住用宅地は最大80%評価減となり、数百万円の節税が可能でした。
事前対策:
公正証書遺言で自宅の承継方法を明確化
家族信託を活用し、住まいの権利を確保
代償分割資金を事前に用意
預金の使い込み疑惑|配偶者控除を活かせない
介護していた子が多額の出金をしており、他の相続人から「使い込みでは?」と疑われたケース。
結果として協議が整わず、配偶者控除をフルに活かせないまま申告期限を迎えてしまった。
👉 本来なら「1億6,000万円まで非課税」になるはずが、適用額が縮小。
事前対策:
贈与契約書を作成
介護費用の支出記録を残す
通帳や印鑑の管理を透明化
海外在住の相続人がいて期限に間に合わない
海外在住の相続人の署名証明や書類のやり取りが遅れ、遺産分割協議が期限に間に合わないケースも。
👉 結果、小規模宅地等の特例や配偶者控除を逃し、納税額が大幅に増加。
事前対策:
必要書類を早期に確認
国際郵送の時間を見込んだスケジュール管理
専門家が進行管理を担う
あいまいな遺言で紛争が拡大
「自宅は長男に」とだけ記された遺言で、他の財産の扱いが不明確。
相続人の間で解釈が分かれ、協議が決裂してしまった。
👉 遺産分割が整わず、特例が使えず余分な相続税を負担。
事前対策:
公正証書遺言で全財産の分配を明記
二次相続を見据えた設計(受益者連続型信託など)
特例を逃さないための事前対策チェックリスト
分割方針を遺言や信託で明文化
不動産評価を早めに試算し、代償分割や納税資金を準備
贈与契約書・支出台帳を作り、預金の透明性を確保
海外相続人がいる場合は、署名証明を前倒しで取得
相続開始から10か月以内にスケジュールを逆算
よくある質問(FAQ)
Q1. 相続トラブルがあっても後から特例を適用できますか?
A. 更正の請求などで一部取り戻せる場合もありますが、期限内に協議を整えるのが最重要です。
Q2. 配偶者控除は必ず使えますか?
A. 遺産分割協議が整っていないと適用額が限定される場合があります。一次・二次相続を踏まえて設計が必要です。
Q3. 小規模宅地の特例はどんな場合に使えませんか?
A. 協議が期限に間に合わない場合や、相続人が居住要件を満たさない場合です。
まとめ|神戸・芦屋・西宮での相続相談はお早めに
相続トラブルは「家族の関係」だけでなく「節税チャンス」を失う原因にもなります。
揉めないこと=最大の節税策です。
👉 当事務所は神戸・芦屋・西宮エリアで相続税申告1,000件以上の実績。
初回相談は無料ですので、ぜひ早めにご相談ください。
執筆者: 近江 清秀(公認会計士・税理士)|神戸・芦屋・西宮エリアの相続税専門。1,000件超の申告実績。
- 相続税対策のご相談や相続税及び贈与税の申告は、
- 経験と知識が豊富な専門の税理士に依頼する必要があります
- また、不動産や有価証券の譲渡所得の申告についても
- 資産税に詳しく実務経験豊富な専門税理士に依頼する必要があります
- 近江清秀公認会計士税理士事務所の強みは、以下の通りです
- 1.三宮駅から徒歩数分の神戸国際会館17階に事務所があります
- 2.土日はもちろん365日対応します
- 3.相続税の申告実績は過去24年間で約1000件です
- 4.税務調査を受ける確率が2%程度という驚異的な低さが自慢です
- 5.すべての案件のお客様と所長が直接対応させていただきます
- 6.ZOOMを活用して日本全国の案件に対応します
- 7.弁護士・司法書士・土地家屋調査士と業務連携しています
- 8.初回のご相談60分無料・着手金無料
- 9.明石・神戸・芦屋・西宮の相続案件を得意としています
- 10.不動産賃貸所得の申告を得意としています
- 11.不動産及び有価証券の譲渡所得の申告を得意としています
- 12.信頼できる多くの職人さんたちと連携しています
- 遺品整理、空き家の大掃除、分筆の為の測量、名義変更登記
- 雨漏り・屋根修理、外構工事、電気工事、水回りの工事、内装工事
- 塗装工事・増改築など、不動産に関するお困りごとについて信頼できる
- 業者さんや職人さんをご紹介できます。遠慮なくお尋ねください