医院名:近江清秀公認会計士税理士事務所 
住所:〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6神戸国際会館17階 
電話番号:078-959-8522

相続税、節税に役立つブログ

2012.12.02

【相続税質疑応答編-30 1次相続が未分割の場合の2次相続の申告】

今日の事例は、できるようで実はできない制度をご紹介します <事例> 甲と...

続きを読む

2012.11.10

【今年の税制調査会の会議資料から税制改正の方向性を確認します】

衆議院の解散総選挙の時期を巡って駆け引きが行われていますが その一方で、...

続きを読む

2012.10.28

【相続税質疑応答編-29 親から子への学費・生活費の援助は、無条件で贈与税非課税なの??? 】

<事例> 親が子の生活費あるいは教育費を負担するのは、あたりまえのことで...

続きを読む

2012.10.21

【譲渡所得質疑応答-9 自宅売却後もその自宅で居住を継続する場合の特別控除の適用について】

<事例> 株式会社Aの代表取締役Bは、会社の業績が悪化して運転資金が 足...

続きを読む

2012.10.14

【相続税質疑応答編-27 オフィスビルの建物付属設備の未償却残高と株価の関係 】

<事例> A社代表取締役B氏の相続税申告に当たって、A社の株価評価を 実...

続きを読む

2012.09.17

【譲渡所得質疑応答-8 ゴルフ会員権の譲渡所得の取得費に関する取扱が改正されました】

預託金会員制ゴルフ会員権の譲渡所得に係る取得費の取扱いが変更されました。...

続きを読む

2012.09.02

【相続税質疑応答編-26 離婚の財産分与・養育費・慰謝料と贈与税の関係】

<事例> A(夫)とB(妻)は、家庭裁判所で離婚の調停が成立しました。 ...

続きを読む

2012.08.19

【譲渡所得質疑応答-7 生計を一にする母親が買換住宅に居住する場合の節税は?】

<事例> 今回は、生計を一にする母親のために住宅を買換えた場合の買換特例...

続きを読む

2012.08.11

【譲渡所得質疑応答-6 共有の居住用不動産を売却した場合の所得税の特例は?】

<事例> 消費税増税が成立しました。消費税が増税になる前に自宅の買換えを...

続きを読む

2012.08.05

【相続税質疑応答編-25 介護付有料老人ホームの入居一時金の返還請求権と相続税】

<事例> 甲と乙の夫婦は、夫である甲所有の自宅で甲の収入で生活を営んでい...

続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

近江清秀公認会計士税理士事務所専門サイトのご紹介

  • オフィシャルサイト
  • クラウド会計ソフト「freee」専門サイト
  • 兵庫M&A事業承継センター
  • 不動産賃貸専門税理士
  • Mykomon
  • 瀬号パートナーズ
  • あと法務事務所
  • 正道会館