医院名:近江清秀公認会計士税理士事務所 
住所:〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6神戸国際会館17階 
電話番号:078-959-8522

相続税、節税に役立つブログ

2011.12.20

【所得税確定申告編-2 所有期間が10年を超える自宅を売却した場合の税金は、安くなる!】

【所得税確定申告編-2 所有期間が10年を超える自宅を売却した場合の税金...

続きを読む

2011.12.12

【所得税確定申告編-1 親から相続した自宅に10年以上住んでいます。売却時の所得税は?】

<事例>  Aさんは、親から相続した住宅に10年以上住んでいます。 この...

続きを読む

2011.12.10

【相続税質疑応答編-5 生命保険金を相続人間で分割した場合の課税関係 】

<事例> Aさんは、先日亡くなりました。Aさんの相続人はB,C,Dの3人...

続きを読む

2011.12.04

【相続税質疑応答編-4】相続放棄した場合の生命保険と葬儀費用の負担はどうなる?

<事例>  被相続人Aの相続人は、長男Xと次男Yでした。 Aの相続財産は...

続きを読む

2011.11.27

【相続税質疑応答編-3】土地の共有者が死亡し、共有者に相続人がいない場合の相続税は?

<事例> X氏は、婚姻歴もなく養子縁組もしなかったため相続人がいません。...

続きを読む

2011.11.20

【相続税対策編 平成23年度中の相続税改正は、なくなりました!!!】

以前このMLで、平成23年度中に最後の税制改正があるかもしれ ません、と...

続きを読む

2011.11.13

【相続税質疑応答編-2】養子縁組した孫が代襲相続人の場合の法定相続人の数は?

<事例> 妻に先立たれたAには、X,Y,Z3人の子がいた。 しかし、Xは...

続きを読む

2011.11.06

【相続税質疑応答編-1】不幸な事故で親子が同時に死亡した場合の法定相続人は誰?

今回は、不幸な災害に遭遇し親子ともに死亡した場合の相続に関する 質疑応答...

続きを読む

2011.10.30

【相続税対策編5】親と同居するための改装費用を長男が支払った場合の税金は?

親と同居するための改装費用を、これから改装する長男が支払った場合に 税金...

続きを読む

2011.10.22

【所得税対策編3】個人の事業用資産を買換えて節税するなら、23年12月末までに!!

【所得税対策編 3】個人の事業用資産を買換えて節税するなら、23年12月...

続きを読む

1 15 16 17 18 19 20 21 22

近江清秀公認会計士税理士事務所専門サイトのご紹介

  • オフィシャルサイト
  • クラウド会計ソフト「freee」専門サイト
  • 兵庫M&A事業承継センター
  • 不動産賃貸専門税理士
  • Mykomon
  • 瀬号パートナーズ
  • あと法務事務所
  • 正道会館